大潮まつりは、毎年旧暦6月15日に開催され、大漁を祈願して漁業関係者が神輿を担ぎ大漁・海上安全を祈願する祭りです。 神輿は川口神社(午前6時30分頃)を出て、ウオッセ、東銀座、銚港神社、第1市場、浜通り、第2市場を経由して練り歩きます。 見物は16時前後の第2市場での勇敢な練り上げが最高です。